かおりcafe
松井の下着の引出し以外、どの収納や扉を開けてもOK!写真撮影もOK!の、整理収納のコツを見て学べるセミナーです。夫婦+小学生1人が生活している家をご覧いただき、家事の時短につながる動線、モノの減らし方、収納方法などをお伝えします。
Cafeのようにくつろぎながら整理収納を学ぶ場として「かおりcafe」と名付けました。お茶を飲みながら片づけ話をしましょう。我が家のシンプルなモノの持ち方に衝撃を受ける方も多数!
収納グッズ・仲間セットなど、たっぷり隅々までご覧ください。帰宅後でもメールなどでご質問にお答えしています。
3 名以上のお申込で、ご希望日に合わせて開催可能です。
2 名以下の場合は、ご希望日をお伺いして日程を調整の後ご案内いたします。
10:30〜13:00 5,000円(1人)
お申込み方法・注意事項はこちら
かおりcafeキッチン編
毎日の食事やお弁当作り、掃除がラクになります♪
日に何度も使うキッチンの収納をじっくりご覧いただけます。
賞味期限を逃さない冷蔵庫内の配置、食品ストックの保管方法や、出し入れしやすい食器の収納など、毎日を忙しくお過ごしのあなたの強い味方になります。
かおりcafeクローゼット編
クローゼットがパンパン、着たい服がすぐ
に見つからない、洗濯物をしまうのが面倒…
そんなお悩みを解決します!お気に入りの服や小物が見やすく並び、衣替えがラクに完了するクローゼットにして、洋服整理のストレスのない日々を送りましょう!
かおりcafe 子ども部屋編
成長とともに増えていく、おもちゃや工作、コレクション、サイズアウトして着なくなった服…お子様が「今」必要なものをすぐに取り出せる整理収納をお伝えします。
お悩みに多い、園・学校からのプリント整理や、年度変わり時の入れ替え術も必見です。
かおりcafe おうちトータル編
家全体を隅々までご覧いただけます。ストックの適正量や、動作・動線に合わせた収納、便利な収納グッズなど、きっと快適な暮らしへのヒントが見つかります。
過去のかおりcafeの様子はこちら
暮らしデザイン 松井香織メニュー一覧
- お客様の声
- 掲載許可をいただいたお片づけ事例のご紹介
- かおりCafe
- まるごと自宅公開セミナーのご案内
- 整理収納
- お客様のご自宅に伺ってアドバイス
- 引越・新築
- 引越初日から快適な生活をスタート!
- シニア向け
- これからの人生をイキイキ暮らすために
- 出張セミナー
- リピーター続出!幅広い年代・職業の方へ
- 2級認定講座
- 1日の受講で資格が取れる講座
- 松井香織プロフィール
- 面倒くさがり屋が収納オタクになるまで
- ブログ
- 日々のお片づけや家族のこと
- よくあるご質問
- お問い合わせの前にご覧ください
お問い合わせお問い合わせ
暮らしデザイン 松井香織暮らしデザイン松井香織
帯広市清流西2丁目15-6 →Googleマップ
TEL.
メールでのお問い合わせ→お問い合わせフォーム